投資信託
PR

【話題のレバレッジ型投資信託】レバナスのメリット・デメリットについて分かりやすく解説

うゆき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ライオン君
ライオン君
  • レバナスってなに?
  • レバレッジがかかるとどうなるの?
  • ハイリスク・ハイリターンって聞くけど、どうなの?

レバナスとは「ナスダック100指数」の2倍の値動きを目指すレバレッジ型投資信託のことです。

短期間でハイリターンが狙える金融商品として最近話題になっています。

ただし、レバナスにはその分リスクも存在します。

そこで、今回は「レバナスの特徴やメリット・デメリット」について解説していきます。

この記事でわかること
  • レバナスの基礎知識
  • レバナスのメリット
  • レバナスのデメリット

この記事を最後まで読めば、初心者でもレバナスについて理解し、投資を始めることが出来るようになります。

この記事の著者

名前 / Name  
うゆき 

実績 / Achievements
早稲田卒、大企業勤務の会社員。節約・副業・投資を実践し、20代で資産1,000万円を突破。資産形成のノウハウをブログやSNSで発信しています。

レバナスへの投資にオススメの証券会社

①口座数No.1の国内最大手のネット証券

 SBI証券 

②新規口座開設数No.1の大手ネット証券

 楽天証券 

ドコモサービスと機能連携

 マネックス証券 

スポンサーリンク

レバナスとは

レバナスとは、大和アセットマネジメントや楽天証券などが運用している「ナスダック100指数」の2倍の値動きを目指すレバレッジ型投資信託の通称です。

  • 楽天レバレッジ NASDAQ100(楽天投信投資顧問)
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100(大和アセットマネジメント)

など

レバナスの1番の特徴は、レバレッジがかかっていることです。

ライオン君
ライオン君

レバレッジってなに?

レバレッジとは、「てこの原理」のことで投資の世界では小さな元手で大きな金額を取引することを言います。

レバレッジ取引は、短期間で大きなリターンが狙える一方で、リスクも大きくなるという特徴があります。

レバナスは「ナスダック100指数」にレバレッジがかかっています。

ナスダック100指数とは、ナスダックに上場する、金融銘柄を除く時価総額上位100銘柄の時価総額加重平均によって算出される株価指数のことです。

こちらがナスダック100指数の長期チャートです。

1996年以降のナスダック100指数の長期のチャート TradingView提供

このように長期的に大きく上昇していることが分かります。

このナスダック100指数の2倍値動きを目指して運用されているのがレバナスです。

引用:楽天投信投資顧問

ライオン君
ライオン君

レバレッジを使うことで2倍の値動きになるんだね。

あわせて読みたい
【S&P500超えのリターン】ナスダック100指数連動のQQQについて分かりやすく解説
【S&P500超えのリターン】ナスダック100指数連動のQQQについて分かりやすく解説

レバナスのメリット

レバナスのメリットがこちらです。

  1. 高いリターンが狙える
  2. 少額投資できる

それぞれ順番に見ていきましょう。

①高いリターンが狙える

こちらがiFreeレバレッジ NASDAQ100の設定日以来のチャートになります。

基準価格は設定日から約3年で4倍以上成長しました。

この期間に投資していれば、大きなリターンを得られたことになります。

ただし、2022年以降はアメリカの急激な金融引き締め政策により、価格は下落しています。

ライオン君
ライオン君

長期的なリターンはどうなの?

こちらがレバナス(ナスダック100指数に2倍のレバレッジ)に毎月3万円を20年間積み立て投資した場合のシミュレーションです。

引用元:楽天証券

投資元本730万円で、ナスダック100指数に投資した場合は約4580万円になったのに対して、レバナスに投資した場合は約1億9700万円にもなります。

ライオン君
ライオン君

1億9700万円!?

もちろん、これらは過去のデータでの結果となりますが、高いリターンが期待できるというのがレバナスの最大のメリットになります。

②少額投資できる

レバナスは、楽天証券などで100円から投資することが出来ます。

少額投資ができるため、リスクを抑えた投資を行うことが出来ます。

  • 毎月、少額でコツコツ積み立て投資
  • ポートフォリオの10%を上限に投資

など

ライオン君
ライオン君

100円なら気軽に投資できるな。

レバナスのデメリット

レバナスのデメリットがこちらです。

  1. もみ合い相場に弱い
  2. 信託報酬が高い

それぞれ順番に見ていきましょう。

①もみ合い相場に弱い

上昇相場では高いリターンが期待できるレバナスですが、一定の範囲内で上昇と下落を繰り返す「もみ合い相場」に弱いというデメリットがあります。

こちらが通常のナスダック100指数とレバナス(楽天レバレッジNASDAQ-100)の値動きの比較です。

ナスダック100指数が「2日後」「4日後」において基準日と同じ100に戻ったのに対して、レバナスは「2日後」に98.2、「4日後」に96と基準日価格に戻っていません。

ライオン君
ライオン君

なんでレバナスは100に戻ってないんだ?

これらはレバレッジ特有の値動きによるものです。

こちらが通常のナスダック100指数とレバナスの上昇相場の値動きの比較です。

ナスダック100指数が基準日の100から120に上昇したのに対して、レバナスは141.8まで上昇しています。

一方、こちらが通常のナスダック100指数とレバナスの下落相場の値動きの比較です。

ナスダック100指数が基準日の100から80に下落したのに対して、レバナスは62.2まで下落しています。

レバナスは、毎回2倍の値動きに対してレバレッジがかかるため、単純にナスダック100指数の2倍の値動きになるとは限りらないのです。

そのため、レバナスは「もみ合い相場」が長く続くと、損失が大きくなるリスクがあると理解しておきましょう。

うゆき
うゆき

値動きが大きいため、レバナスはリスクの高い金融商品になります。

②信託報酬が高い

信託報酬が高いこともレバナスのデメリットになります。

  • 楽天レバレッジNASDAQ100 信託報酬0.77%
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100 信託報酬0.99%

通常のナスダック100に連動している「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」の信託報酬が0.495%であることを考えると、レバナスの信託報酬の高さが分かります。

信託報酬の高さは投資する上での大きな負担になるため、注意が必要です。

うゆき
うゆき

信託報酬が高いため、レバナスは短期投資向けの金融商品といえます。

レバナスへの投資にオススメの証券会社

レバナスへの投資は、証券会社を通じて行うことが出来ます。

この中でも、オススメの証券会社をいくつか紹介します。

SBI証券

引用元 : SBI証券

SBI証券の特徴
  • NISA口座開設数ネット証券No.1
  • 売買手数料の安さが業界トップクラス
  • 外国株取り扱い数が業界トップクラス

無料で口座開設を行う

あわせて読みたい
SBI証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説
SBI証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説

楽天証券

引用元 : 楽天証券

楽天証券の特徴
  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 売買手数料の安さが業界トップクラス
  • 投資信託取り扱い数は業界最多水準

無料で口座開設を行う

あわせて読みたい
楽天証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説
楽天証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説

マネックス証券

引用元 : マネックス証券

マネックス証券の特徴
  • 米国株に強い
  • 投資信託のクレカ積立で1.1%還元
  • dポイントが貯まる・使える

無料で口座開設を行う

あわせて読みたい
マネックス証券とは?メリット・デメリット、口座開設手順について分かりやすく解説
マネックス証券とは?メリット・デメリット、口座開設手順について分かりやすく解説

まとめ

レバナスとは

→「ナスダック100指数」の2倍の値動きを目指すレバレッジ型投資信託

レバナスのメリット

  1. 高いリターンが狙える
  2. 少額投資できる

レバナスのデメリット

  1. もみ合い相場に弱い
  2. 信託報酬が高い

株式投資を始めてみたい人は、以下の記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
【初心者向け】株式投資の始め方について分かりやすく解説
【初心者向け】株式投資の始め方について分かりやすく解説

まだ証券口座を持っていない人は、以下のネット証券がオススメです。

SBI証券

口座数No.1の国内最大手のネット証券

  • NISA口座開設数ネット証券No.1
  • 売買手数料の安さが業界トップクラス
  • 外国株取り扱い数が業界トップクラス

無料で口座開設を行う

あわせて読みたい
SBI証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説
SBI証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説

楽天証券

新規口座開設数No.1の大手ネット証券

  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 売買手数料の安さが業界トップクラス
  • 投資信託取り扱い数は業界最多水準

無料で口座開設を行う

あわせて読みたい
楽天証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説
楽天証券とは?特徴と口座開設手順について分かりやすく解説

スポンサーリンク
ABOUT ME
うゆき
うゆき
30代の個人投資家
早稲田卒、大企業勤務。 投資歴4年、FP3級。 約1,500万円の金融資産を保有。 サラリーマンでも資産形成出来る方法を発信しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました