【米国の高配当投資信託比較】楽天SCHDとSBI・SCHDの共通点と違いについて分かりやすく解説
- 楽天SCHDとSBI・SCHDってどんなファンド?
- 両者の違いが知りたい
2024年9月に楽天SCHDが誕生し、話題となりました。
その後、2024年12月に類似ファンドとして、SBI・SCHDが誕生しました。
楽天SCHDとSBI・SCHDは、「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」への投資が可能な投資信託という共通点があります。
その一方で、信託報酬や分配月などの違いもあります。
そこで、今回は「楽天SCHDとSBI・SCHDの共通点と違い」について分かりやすく解説していきます。
- 楽天SCHDとSBI・SCHDの共通点
- 楽天SCHDとSBI・SCHDの違い
- 楽天SCHDとSBI・SCHDの購入方法
この記事を最後まで読めば、楽天SCHDとSBI・SCHDについて理解し、投資を始めることが出来るようになります。
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 投資信託取り扱い数は業界最多水準
- NISA口座開設数ネット証券No.1
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 外国株取り扱い数が業界トップクラス
楽天SCHDとSBI・SCHDの共通点
楽天SCHDとSBI・SCHDの共通点がこちらです。
- 「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」に投資が出来る
- 円で購入し、円で分配金が受け取れる
- 自動で二重課税調整が受けられる
それぞれ順番に見ていきましょう。
「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」に投資が出来る
楽天SCHDとSBI・SCHDは、「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」への投資が可能な投資信託のです。
「シュワブ・米国配当株式ETF( SCHD)」とは、「ダウ・ジョーンズ・USディビデンド100インデックス」に連動する投資成果を目指すETFです。
「ダウ・ジョーンズUSディビデンド100インデックス」とは、ダウ・ジョーンズ社が提供する株価指数で、米国の配当利回りの高い100銘柄で構成されています。
- 10年以上連続で配当を出している
- 時価総額が5億ドル以上
- ファンダメンタルズ(利益率・配当成長率など)が優良
ダウ・ジョーンズUSディビデンド100インデックスの上位構成銘柄
楽天SCHDとSBI・SCHDは、「ダウ・ジョーンズUSディビデンド100インデックス」に間接的に投資できるファンドとなります。
円で購入し、円で分配金が受け取れる
楽天SCHDとSBI・SCHDは、円で購入し、円で分配金を受け取ることが出来ます。
為替のドル転・円転の手間がなく、少額から購入できるため、初心者でも気軽に投資を行うことが出来ます。
自動で二重課税調整が受けられる
楽天SCHDとSBI・SCHDは、自動で二重課税調整が受けられます。
二重課税とは、外国株の配当金に「現地課税」と「国内課税」の二つが掛かる状態のことです。
米国株から配当金を受け取っているの場合は、確定申告でこの二重課税を取り戻す作業が必要になりますが、楽天SCHDとSBI・SCHDの場合は、ファンド内で自動調整されます。
ただし、NISAで購入した場合は、二重課税調整が行われないため、注意が必要です。
楽天SCHDとSBI・SCHDの違い
楽天SCHDとSBI・SCHDの違いがこちらです。
- 信託報酬
- 分配金月
- 運用会社
それぞれ順番に見ていきましょう。
信託報酬
楽天SCHDとSBI・SCHDは信託報酬に違いがあります。
- 楽天SCHD
→ 0.192%程度
- SBI・SCHD
→ 0.1238%程度
現状では、楽天SCHDよりもSBI・SCHDの方が信託報酬が安くなっています。
基本的にはベンチマークが同じ場合、信託報酬が安いほど投資家の負担額も減り、ファンドのパフォーマンスが良くなることが期待できます。
今後、楽天SCHDが信託報酬の引き下げを行う可能性もあります。
分配金月
楽天SCHDとSBI・SCHDは分配金月に違いがあります。
- 楽天SCHD
→ 2月、5月、8月、11月
- SBI・SCHD
→ 3月、6月、9月、12月
分配金月とファンドのパフォーマンスには直接的な関係性はありません。
運用会社
楽天SCHDとSBI・SCHDは運用会社に違いがあります。
- 楽天SCHD
→ 楽天投信投資顧問
- SBI・SCHD
→ SBIアセットマネジメント
両者とも信頼度の高い運用会社です。
楽天SCHDとSBI・SCHDの購入方法
楽天SCHDは楽天証券、SBI・SCHDはSBI証券で購入することが出来ます。
楽天証券
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 投資信託取り扱い数は業界最多水準
SBI証券
- NISA口座開設数ネット証券No.1
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 外国株取り扱い数が業界トップクラス
まとめ
楽天SCHDとSBI・SCHDの共通点
- 「シュワブ米国配当株式ETF(SCHD)」に投資が出来る
- 円で購入し、円で分配金が受け取れる
- 自動で二重課税調整が受けられる
楽天SCHDとSBI・SCHDの違い
- 信託報酬
- 分配金月
- 運用会社
株式投資を始めてみたい人は、以下の記事を参考にして下さい。
まだ証券口座を持っていない人は、以下のネット証券がオススメです。
口座数No.1の国内最大手のネット証券
- NISA口座開設数ネット証券No.1
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 外国株取り扱い数が業界トップクラス
新規口座開設数No.1の大手ネット証券
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 投資信託取り扱い数は業界最多水準