IPO投資は儲かる?仕組み・メリット・注意点を徹底解説!


- IPOってなに
- IPO投資が儲かるって聞くけど、本当?
IPO投資(新規公開株投資)とは、未公開株を手に入れて上場後にすぐ売却して利益を得る投資法のことです。
過去のデータを見ると、多くのIPO銘柄が上場直後に株価が上昇しており、初心者でも利益を得やすいのが特徴です。
一方で、手間が掛かるなど注意点もあります。
本記事では、IPO投資の仕組みやメリット、注意点について分かりやすく解説していきます。
この記事を最後まで読めば、誰でもIPO投資を始めることが出来るようになります。
IPOとは、新規公開株式のことで、株を市場に公開して誰でも売買できるようにすること
IPO投資とは、未公開株を手に入れて上場後にすぐ売却して利益を得る投資法のこと
IPO投資のメリット
- 勝率が高い
- 初心者でも簡単に出来る
IPO投資の注意点
- 手間が掛かる
- 必ず勝てる訳ではない
IPO投資の基礎知識

IPOとは
IPOとは、「Initial Public Offering」の略で、「新規公開株式」などと表されます。
新規公開株式とは、株式の所有が少数株主に限定されている未上場会社が、株を市場に公開して誰でも売買できるようにすることを言います。
IPOを行うことで、企業は投資家から広く資金の調達が出来たり、知名度や社会的信用が向上するなどのメリットがあります。
その一方、不特定多数の株主への配慮や情報公開などの社会的責任なども求められるようになります。

IPO投資とは
IPO投資とは、未公開株を手に入れて上場後にすぐ売却して利益を得る投資法のことです。
企業は、上場する前に未公開株を証券会社に割り当てます。
投資家は、証券会社を通じて「IPO株の抽選」を受けられ、当選するとIPO株を購入することが出来ます。
IPO株を上場日に売却し、初値が公募価格(IPO株の購入価格)を上回ると、利益を出すことが出来ます。

IPO投資のメリット

IPO投資のメリットがこちらです。
- 勝率が高い
- 初心者でも簡単に出来る
それぞれ順番に見ていきましょう。
勝率が高い
過去のデータを見ると、IPO投資の勝率は80%前後となっています。
仮に、全ての銘柄で1単元ずつ当選して初値で売ったとすると、毎年大きな利益を得ることが出来ます。
- 2023年 +811万円
- 2022年 +611万円
- 2021年 +1,304万円
- 2020年 +1,799万円
- 2019年 +806万円
実際、全ての銘柄で当選することは難しいですが、勝率の高さはIPO投資の1番の魅力です。
初心者でも簡単に出来る
IPO投資は、証券口座を持っていれば誰でも行うことが出来ます。
また、抽選の申し込みをするだけなので、初心者でも簡単に実践できます。
IPO申し込み画面

IPO投資の注意点

IPO投資の注意点がこちらです。
- 手間が掛かる
- 必ず勝てる訳ではない
それぞれ順番に見ていきましょう。
手間が掛かる
IPO投資の当選確率を上げるには手間が掛かります。
店舗証券
→ IPO株を割り当ててもらうために、証券会社のお得意様になる
ネット証券
→ 複数の証券口座を開設して複数申し込みを行う
また、懸命にIPO投資を実践しても、年間の利益が数万円の場合もあります。
そのため、時間や管理の手間などを考えて、IPO投資が割りに合うかどうか判断する必要があります。
必ず勝てる訳ではない
IPO投資は、勝率の高い投資法ではあるますが、必ず勝てる訳ではありません。
実際、景気の悪かった2008年のIPO投資の勝率は39%でした。
IPO投資は、当選したとしても、損をする可能性があることも理解しておきましょう。
IPO投資にオススメの証券会社

IPO投資は多くの証券会社で行うことが出来ます。
この中でも、オススメの証券会社をいくつか紹介します。
SBI証券

- 口座開設数ネット証券No.1
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- Vポイントが貯まる・使える

楽天証券

- 新規口座開設数No.1
- 売買手数料の安さが業界トップクラス
- 楽天ポイントが貯まる・使える

マネックス証券

- 米国株に強い
- NISA口座での取引手数料無料
- dポイントが貯まる・使える

まとめ

IPOとは
→ 新規公開株式のことで、株を市場に公開して誰でも売買できるようにすること
IPO投資とは
→ 未公開株を手に入れて上場後にすぐ売却して利益を得る投資法のこと
IPO投資のメリット
- 勝率が高い
- 初心者でも簡単に出来る
IPO投資の注意点
- 手間が掛かる
- 必ず勝てる訳ではない
IPO投資は、少額で始められ、過去のデータでも高確率で利益を狙える魅力的な投資法です。
当選すれば大きな利益のチャンスがあるので、興味がある方はぜひ挑戦してみてください!